社員リレーブログVol.20 委員会活動紹介 第2回 ~フレンドシップ委員会・エコアクション21プロジェクト~

ブログ2024.08.01

はじめに

皆さん、こんにちは!前回より始まりました中央電機計器製作所(以下 CEW)の委員会活動の紹介ですが、
前回のブログは見ていただけましたでしょうか。

第1回委員会活動紹介: https://www.e-cew.co.jp/20231214/ 

CEW
では通常業務とは別に委員会活動を行っており、よりよい会社にしていくために委員会ごとに様々な活動をしています。



2回目は、6つの委員会の中からフレンドシップ委員会とエコアクション21プロジェクトについてご紹介していきます!

フレンドシップ委員会について

まずは、フレンドシップ委員会についてご紹介します。
フレンドシップ委員会は主に社内イベントの企画・運営を行っている委員会です。
新入社員歓迎会や忘年会や社員旅行などの行事を企画から考えて、参加する社員が楽しめる催しを毎回開催してくれています。

コロナ禍のイベント

ここ数年はコロナ禍ということもあり、通年行っていた旅行や飲み会などのイベントが行えず、社員同士の交流できる機会が減っていました。そんな中でもオンラインで実施する忘年会や社員同士の交流を目的としたフォトコンテストという企画を新たに実施してくれました。フォトコンテストでは「趣味」「特技」「自慢」「思い出」から各自一つテーマを選び、テーマに沿った写真とコメントを社内SNSに投稿、更には「いいね!」と思った投稿に対して社内投票も行いました!
その中での人気トップ2は下記の記事に載っていますので、よろしければご覧ください!
https://www.e-cew.co.jp/20201117/

社員の新たな一面や意外な趣味が垣間見え、気になった投稿に対してコメントをするなど、オンライン交流ができるイベントとして大成功に終わりました。対面での開催が不可能な状況ならではのイベントではありますが、親睦を深める良い機会にもなりますので、企業の皆様は社内イベントにお勧めです!

社内定例イベント

毎年行われているイベントとして新入社員歓迎会・夏季イベント・忘年会があります。
コロナ禍で中止となっていた新入社員歓迎会を昨年の春には、久しぶりにお店の一部を貸し切りにさせていただき、開催されました。毎回、新入社員歓迎会では新入社員が出し物を披露するのが恒例となっています。昨年は社員自身にまつわるクイズでした。久しぶりの対面でのイベントで美味しいご飯を食べながらとても盛り上がりました。このような親睦イベントも委員会でお店の選定やイベントの流れを決めたり、出し物をする社員への説明や司会進行などを行ってくれたりしています。


2023年新入社員歓迎会の様子

 


2023年夏季イベントの集合写真

エコアクション21プロジェクトについて

皆さんは「エコアクション21」をご存知でしょうか?
「エコアクション21」は環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)で、
CEWでは2005年に認証を受けています。
エコアクション21は、環境マネジメントシステム、環境パフォーマンス評価及び環境報告をひとつに統合したものであり、エコアクション21に取り組むことにより、中小事業者でも自主的・積極的な環境配慮に対する取り組みが展開でき、かつその取り組み結果を「環境経営レポート」として取りまとめて公表できるように工夫されています。(※1)
この委員会の活動は大きく2つに分けられます。ここでは、もう少し具体的に内容をご紹介します。

・社内での環境に配慮した取り組み

まず第一に、CEWの製品は日頃から環境に配慮したものづくりを行っております。
また、ものづくりの部分以外でも社内全体で環境に配慮した取り組みを実施すると共に、社員それぞれが意識的な環境活動を実施出来るように促しています。
例えば、会社でかかっている電気代や水道代、ガソリン代などは全て記録し、常に状況を把握するようにしています。その上で、少しでも使用量を減らせるように改善を考えています。またこれまでにも、夏の暑さ対策として各部屋の窓に遮光シートを貼ったり、エコ運転の取り組みを掲示板や社内チャットツール上で周知・推奨したりといった活動などを行っています。

エコアクション21の審査対応

エコアクション21は年に1回審査があります。委員会では審査の申し込み、当日の対応を行っています。環境経営レポートの作成も行っています。審査には環境経営レポートの作成が必須で、会社の環境活動への計画や取り組みそして結果をまとめて提出をしています。最近ではSDGsに絡めたレポートにするべく、改善をしました。レポート内に記載している環境の取り組みや活動報告などをSDGsの項目に当てはめて作成をしました。
エコアクション21委員会は他の委員会とは少し違い、社内に向けての活動だけでなく社外の審査期間の審査対応も含めて行うため、経費削減のみならず社会からの信頼に関わる大切な委員会となっています。
審査がある前後は準備等で忙しくはなりますが、社内の環境に関する取り組みを学べる委員会です。

エコアクション21ロゴ

おわりに

どちらの委員会も活動内容は全く違いますが、社員同士で協力して意見を出しながら進めていきます。特に、中心になる社員(委員長)が活動計画を滞りなく進めていけるように舵取りをしなくてはなりません。
筆者は委員長を過去に経験したことがあります。委員長はメンバーの中心となって会議を通して取りまとめを行いつつ、他のメンバーに役割を割り振るなど積極的に活動を進めることが必要な立場です。当時は、どのように進めるのか、どのように他のメンバーに委員会の仕事をしてもらうのかなど難しいことも多く、立ち振る舞いに悩むこともありました。しかし、1年経験したことにより自分の動き方や通常業務との両立の仕方など学ぶことが多くありました。
CEWでは若手でも委員長を任せられる機会があるため、主体性を持ちながらもメンバーとコミュニケーションをとりながら取り組みを進めていく重要な役割を経験出来ます。会社にとって大切な取り組みに貢献できますし、この経験を通常業務に活かし活躍している社員も多いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回もCEWの委員会にまつわる取り組みについてご紹介しますので、ぜひお楽しみに!


1 環境省HPより:エコアクション21 https://www.env.go.jp/policy/j-hiroba/04-5.html

テスト・計測・制御・寸法測定のお困りごとなら
中央電機計器製作所へお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ
06-6953-2366

受付時間:平日9:00~17:30

メールでのお問い合わせ
Page Top
Translate »