社員リレーブログVol.5 【経営企画室の一日】
◆はじめに
はじめまして。経営企画室のMです。
この記事では、中央電機計器製作所(以下CEW)の経営企画室ってどんな部署なの?という方、特に就活・転職活動中の方向けに、部署・仕事を紹介します 。
また、就職活動における簡単なアドバイスを少し記載しました。
私は新卒で入社した会社から転職し、2021年4月に入社したばかりです。異業種からの転職という事もあり、毎日学ぶことだらけの新人目線ですが、この記事を読み終わった頃には当社の経営企画室の業務と仕事の進め方を大まかに掴んで頂けていたら嬉しいです。
◆自己紹介
その前に少しだけ自己紹介をさせて頂きます。
趣味は画像のものの他色々ですが、アウトドア系もインドア系も大好きです。平日は、通勤時間を利用して本を読んだり、帰宅後は最近ハマっているリン〇フィットを少しずつ進めたりしています。少しずつ体が鍛えられてきて、階段の昇降などもラクになりました!
◆業務内容
オフタイムの紹介はこれくらいにして、仕事内容についてご紹介していきます。
経営企画室の業務は大まかに以下の4つに分けられます。
1. 採用育成業務
2. 社長、会長の秘書業務
3. 社内向けの業務
4. 社外(大学や中小企業家同友会、公的機関など)と連携して行う業務
1. 採用育成業務
まず、経営企画室では人事的な業務を受け持っています。
主に、採用活動 (社内説明会の開催や学内外合同説明会への参加、求人票の発信・面接から内定者フォローまで)を行います。
さらには、個人研修の管理など社員育成のサポートも行っています。
採用活動では、いかにCEWに対する理解を深めてもらえるか、かつ逆にいかに面接者の考え方・行動理念を聞き出すことが出来るかが重要ですが、人それぞれなので定型ではいかない所が難しいですが腕の見せ所です。
さらに入社後の社員育成にも力を入れており、研修プログラムの考案・実行をしています。
2. 社長、会長の秘書業務
社長の意思・意向をサポートし、経営方針・戦略におけるビジョンを全社へ浸透させる役割も担っています。
並びに、社長や会長の秘書業務も経営企画室の業務の一つです。
例えば、社長のスケジュール管理及び調整や、スケジュールに応じた資料準備、社長が参加するセミナーや会議の日程調整、会長が登壇予定の講義準備や関係大学との諸連絡など、社長や会長の仕事が円滑に進むようにサポートします。
指示されずとも、先々必要になる物を揃えられるように注意して進めます。
3. 社内向けの業務
社内向けの活動フォローも行っています。
例えば社員の工数実績管理や社内委員会のフォロー、会社を挙げて行う全社員合同で行う会議の準備運営、さらに会社の方向性を把握し社内に浸透させる役割などの内部向けの活動も行います。準備や、各部署との仲介・調整役を担うので、相手の立場に立った調整力が要となりま す。
4. 社外(大学や同友会、公的機関など)と連携して行う業務
その他にも、補助金申請に関する業務や、公的機関と協力して行う活動など社外の機関と連携して行う業務もあります。補助金申請にまつわる業務においては、膨大な資料から規定を理解し、期限や決まりを慎重に守り、かつ連携する機関と会社の窓口となる役割も果たすため、丁寧に取り組むよう心がけています。
その他にも、CEWでは地域に向けた活動として新入社員が主導で地元小学校と連携した会社見学会を毎年開催しており、経営企画室ではそのフォローも行っています。
ちなみにコロナ禍の中だった2021年も諦めず、オンラインで開催しました。
写真はリアルタイムでビデオ通話を行い、その画面を小学校でプロジェクターに映していただき交流している様子です。
カメラで社内をライブ配信するなどの工夫を凝らした結果、画面の向こうから小学生の皆さんの歓声も聞く事ができ、対応したメンバーは達成感がありました。コロナ禍以前のように実際に会社に来てもらうことはできませんでしたが、工夫すれば楽しんでもらえるイベントにできる事を実感しました。
会社見学会の様子(小学校側)
◆まとめ
以上のように、経営企画室と言っても、弊社では 採用育成といった人事的な仕事も行っています。社内はもちろん、府や大学等社外とコミュニケーションを取って進める仕事も多く、中には会社の経営方針に関わる責任のある仕事もあります。
ここまでざっくりと主な業務内容をご紹介してまいりましたが、それぞれかなりの案件数があり、細かく分類すると一日の中で対応する仕事の種類は非常に多岐にわたります。
加えて当日急に入る業務への対応もあり、オールマイティな対応力が求められる部署です。その為、スケジュール管理を行い、一日の中で頭の切り替えをして業務に当たることが重要です。
(下部に◆経営企画室の一日◆で、私のとある一日を簡単に紹介していますので、ぜひご覧ください。)
とはいえ、入社したての頃は、幅広く数も多い案件に追われ、時間配分も下手だったのですが、自分なりに進め方を工夫することでこなせるようになってきました。
具体的には、可能な限り業務を定型化したり、予定表をExcel等で少しずつカスタマイズして、受け持っている案件全体を見渡しやすくしたりしています。
今後も、まずは業務の目標や目的を明確に捉え、完成完了までに必要な時間を見積もり、微調整しながら効率的に仕事を進めて行こうと思っています。
…と、少々固い内容になってしまいましたが、経営企画室の仕事は何となく掴めましたでしょうか。
◆経営企画室の一日◆
転職の際は業界、企業、職種と本当に悩みましたが、今は年次が低くても重要な仕事を主体的に進めるチャンスが沢山あって、分からないなりに上長のサポートの元で挑戦できるので成長機会が多く、躓く事もありますが、達成感が積み重ねられる部署なので自分に合っていると感じています。
もし、就職活動中・転職活動中で同じように迷われている方がいらっしゃれば、まずは自己分析・他己分析を充分に行う事をお勧めします。自分は何が好きで得意か、または苦手か書き出し、その後で背景にある考えやその考えに至った大元の経験まで掘り下げてみると、大切にしたい軸が見えてくると思います 。
以上、経営企画室の紹介でした。 次回のリレーブログもお楽しみに!