社員リレーブログVol.9【技術者(ソフトウェア)若手社員の一日】
はじめに
皆さんこんにちは。中央電機計器製作所(以下CEW) 研究開発部所属のNです。
今回は私の一日の仕事の流れについて紹介したいと思います。
私は入社7 年目で、現在は研究開発部でソフトウェア開発を担当しています。
自己紹介
趣味は美味しいものを食べることです。休日は自転車に乗ってラーメン屋やうどん屋を巡ったりしています。
数年前にクロスバイクを購入し乗っているのですが、最近は100km前後のライドも増えたのでロードバイクが欲しくなりつつあります。
旅行に行った際は大手グルメ情報サイトのランキング上位のお店を予約して訪問したりしています。
写真は最近食べた美味しかったものです。
業務内容
私が研究開発部で行っている主な業務について紹介します。
① SmartEdgeのソフトウェアバージョンアップ
弊社のブランド製品・かつ量産製品である寸法自動測定装置~SmartEdgeシリーズ~のソフトウェア開発に携わっているため、新機能の追加、不具合の修正等、お客様からいただく声をもとに、より使いやすくなるよう機能改善を行っています。
② SmartEdgeのカスタムソフトウェア対応
SmartEdgeは量産製品ですが、中にはお客様が計測したいワークが特殊でそのままの機能では測れないケースもあります。
その場合はハードウェア・ソフトウェア共にカスタマイズして販売するので、ソフトウェアの追加機能の設計・製作などを担当することもあります。
③ 画像処理検査案件
私が所属する研究開発部では、画像処理を用いた検査設備の案件対応も多いです。
検査の省人化、自動化、精度向上など近年は人の目や感覚に頼らない検査の需要が急増しています。
そのような画像処理案件に対して、弊社が得意としているLabVIEW*をベースに、NI VisionやHALCON、OpenCVなどの様々な画像処理ライブラリを用いた画像処理検査設備を開発し、お客様の課題を解決しています。
開発言語は基本的にLabVIEWを使用しますが、LabVIEW以外の言語で製作することも増えています。
他には、検査ソフトウェアの設計・製作や画像処理アルゴリズムの検討なども担当しています。
(*LabVIEW(開発言語)についての弊社HP情報はこちら:
(【HP製品情報】LabVIEWを用いたシステムインテグレーション)
④ 新製品開発
研究開発部としての根幹である新製品開発も行っています。
新たな技術を用いた画像処理検査装置の開発や、AI技術を用いた検査製品の検討など、日々新しい技術に触れる事ができ、大変ですがやりがいがあります。
⑤ 計測・試験案件
画像処理以外にも弊社では様々なソフトウェア開発を請け負っています。
主にLabVIEWが得意とする電気計測・試験分野の仕事です。
用途はお客様によって様々で、例を挙げると以下のようなご要望があります。
「新製品を開発するにあたり新製品を試験する装置が欲しい」
「手動でデジタルマルチメータを使って製品の試験を行っていたが自動化したい」
「オシロスコープの計測結果をPCで取り込み、蓄積と分析を行いたい」
ちなみに弊社のお客様は、大学や研究機関から様々な分野の製造業まで幅広く実績があり、
用途に合わせてカスタムメイドでソフトウェアや装置を製作しています。
まとめ
研究開発部は、量産製品の開発や新技術の開発など、新しい技術に触れられるためいろいろな経験が出来ます。
私はソフトウェアを担当していますが、ハードウェア技術者も在籍しているので、設備を作る上で不可欠なハードウェアの技術者とも協力して取り組む中で、知識の幅を広げられます。このように、様々な経験を積みスキルアップするのに非常に良い環境となっています。
詳しい採用情報はこちらをご確認ください。
【CEW 採用情報ページ】
最後までお読みいただきありがとうございました。
~編集後記~
業務内容のご紹介ブログは今回が最後です(泣)
予想以上に反響があり、ご来社いただいたお客様にも「読みましたよ!」とお声を掛けいただけて非常に嬉しかったです。ありがとうございます!
ブログはこれからも続きますので、乞うご期待ください!